2008年11月03日
障害者社会見学事業
昨日は、サンポート高松で開催された障害者社会見学事業(福祉のつどい)に病妻を連れて出席した。(主催:高松市障害者を守る会)
12時開場、 13時~ オープニングセレモニー、13時10分~ 中国スーパー雑技団による雑技(かるわざ)、13時30分~ アトラクションとして、各障害者施設の入所者による和太鼓演奏など、14時~、障害者によるカラオケ大会があった。そのあと 15時20分から叶れい子のコンサート、叶れい子は歌いながら客席に下りてきて最前列の人達に握手をして回った。妻も最前列にいたので握手してくれて喜んでいた。
12時から16時まで楽しい時間を過ごした。
地下駐車場の駐車料金(入車12時29分、出車15時52分)は900円であった。障害者の駐車料金の割引制度が欲しい。
このブログ投稿は昨夜しようと思ったがサーバーが満杯か?つながらなかった。
12時開場、 13時~ オープニングセレモニー、13時10分~ 中国スーパー雑技団による雑技(かるわざ)、13時30分~ アトラクションとして、各障害者施設の入所者による和太鼓演奏など、14時~、障害者によるカラオケ大会があった。そのあと 15時20分から叶れい子のコンサート、叶れい子は歌いながら客席に下りてきて最前列の人達に握手をして回った。妻も最前列にいたので握手してくれて喜んでいた。
12時から16時まで楽しい時間を過ごした。
地下駐車場の駐車料金(入車12時29分、出車15時52分)は900円であった。障害者の駐車料金の割引制度が欲しい。
このブログ投稿は昨夜しようと思ったがサーバーが満杯か?つながらなかった。
Posted by ikano at
09:08
│Comments(0)