2008年07月26日
難病連幹事会
きょうはT市福祉会館でK県難病連の幹事会が開催されたので出席した。
最初の行事は、K県難病連の規約についての勉強会で、私が座長を務め会を進めた。
現在の規約は17年前に制定され、その後4回の一部改正を経て現在に至っている。
この規約の内容は、法令等の知識が乏しい人が起案したものか?解釈し難い疑問点が多いので、今回全面的に見直しをすることにした。
きょうは私が作成した改正案について、きょうの幹事会で改正の要旨、具体的な内容の説明をした。次回の幹事会までに各自検討していただき、改正案の作成を協議することにした。このほかの議題としては、報告事項、検討事項などが9項目あったがここへの記載は省略する。
i,kano
最初の行事は、K県難病連の規約についての勉強会で、私が座長を務め会を進めた。
現在の規約は17年前に制定され、その後4回の一部改正を経て現在に至っている。
この規約の内容は、法令等の知識が乏しい人が起案したものか?解釈し難い疑問点が多いので、今回全面的に見直しをすることにした。
きょうは私が作成した改正案について、きょうの幹事会で改正の要旨、具体的な内容の説明をした。次回の幹事会までに各自検討していただき、改正案の作成を協議することにした。このほかの議題としては、報告事項、検討事項などが9項目あったがここへの記載は省略する。
i,kano
Posted by ikano at 21:47│Comments(0)