あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ikano
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年05月14日

長寿医療制度

① 最近、後期高齢者医療制度について、福田総理はこの制度の名称を「長寿医療制度」と変更をするよう関係閣僚に指示されたそうですが、75歳で長寿と呼ばれても嬉しくはない。私は78歳ですが、決してこの年齢で長寿とは思わない。
長寿と言うには、少なくとも88歳(米寿)以上で言うべきではないか。
② 最近、高齢者の医療費が急増しており、その対策として若者の負担に全面的におんぶすることなく、高齢者にもその資金を負担していただくことになったものである。
その方法として、後期高齢者にも保険料の負担をしていただこうと言うことになったものである。
負担していただく方法として、保険料を年金から引き落とす方法をとることになったが、これに対して異議を唱える人が多い。年金から引き落とさずに他に名案はあるのであろうか、個々に納付してもらうことにしたら恐らく納付率は大幅に落ちると思う。
私は、年金から引き落とすことに賛成である。
③ 子や孫に多くの負債を引き継がないように、私たち高齢者も応分の負担をすべきだと思うがどうであろうか。
  


Posted by ikano at 16:56Comments(0)